仁木駅の待合室にある深い青色の椅子

仁木駅の椅子

フルーツで有名な仁木町ですが、僕が伝えたいのは駅舎の美しい青色のベンチ。 仁木町を訪れるとき多くの人はフルーツ街道をドライブしたり、 スキーに釣りなんかのアウトドア、 それに果物狩りとか直売所でフルーツ買ったり、 楽しい…

八剣山の高度感、高所が苦手なぼくには無理でした

山頂まであと何十歩だったでしょう。 そこで諦めました、高所が苦手なのです。 耳を疑いますよね。 実際「じゃあなんで登山なんてしてるの」というのはこれまでなんども言われてきましたが、自然の彩りが綺麗で季節を感じられるし、運…

小樽天狗山でリスが手乗りしてくれたシマリス公園

天狗山リス園のリス

シマリス公園という場所が小樽にあるなんて知らなかった。 でも知ったからには行くしかないのです。 リスが放たれている「シマリス公園」というのが小樽天狗山ロープウエイを登ったところにあるらしく、 天狗山の上なら何度も行った事…

三角山登山は円山の次に登ると楽しい

三角山登山

登りがいもあり眺望も良い。 三角山は札幌登山の中では初心者向けで、標高は311mほどの山ですが登山道は緩やかだったり急な登りもあったりでとても人気です。 山頂から少し下がった尾根からは大倉山まで縦走することもできちゃうの…