携帯からスマホの時代になりましたが、腕時計はいつも身につけています。 腕時計はすぐに時間が確認できるし、 曜日日時表示もあれば書類の日付を書く時なんかにもとても便利です。 あともうひとつ腕時計をする理由があって、こんなの…
Movement in Motionの腕時計は赤い針色、買って良かった。

近くの街でも写真を撮って歩くとまるで旅のよう
携帯からスマホの時代になりましたが、腕時計はいつも身につけています。 腕時計はすぐに時間が確認できるし、 曜日日時表示もあれば書類の日付を書く時なんかにもとても便利です。 あともうひとつ腕時計をする理由があって、こんなの…
カメラと出かけたくなる。 北海道ではお盆がすぎると涼しくなります、夕涼みがてらカメラを持って出かけました。 レンズはOLYMPUSの単焦点レンズ、45mm F1.8。 このレンズのことは以前記事にしました。 今回はこのレ…
このブログでとても人気の記事があります。 それは星空のことを書いたものです。 最初はとにかく「星空を観てみたい」という思いから色々な場所を調べました。 そして実際にこの場所へ行って自分の目で星空を観られた時はとても感動し…
大人になると夏休みなんてなかなか取れないもんですよね。 長期休暇取って旅行へ行くとか夢のまた夢のまた夢みたいな、みんな忙しいこのご時世。 でもある程度リフレッシュは必要なんです。 って誰か偉い人が言っていました。 でもで…
前の記事では茨戸川でカモメをみているとそよ風が心地よいことを書きました、そしてそのあと風に運ばれるように同じ川沿いにある石狩図書館までやって来ました。 そうだ、夏といえば夏休みだった。 普段平日に来ることが多いせいか割と…
お休みの日に布団から出た頃には日もだいぶ昇っていました。 カメラを持ってどこかへ行こうと支度をしましたが、どこへ行きたいか肝心の目的地が全く思い浮かびません。 なんとなく水辺で広い景色をみたい気分ではあるのだけれど、海は…
ほとんど自分の覚え書き用です、読んだ本の記録用にとこのBlogに書くことにしました。 実はつい数年前まで読書なんてあまりしなかったのです。 でも最近は本をよく読むようになって、 読んだあとは書棚には置いておかずに次の読み…
「飛行機が見たいなあ、しかも飛んで行くところを」 そんなふうに急に思うことが1年に1、2回ほどあります。 時間に余裕があるなら新千歳空港まで行っても良いのです。 でも「昼過ぎに思い立って」という感じだとちょっと遠いかな。…
毎年4月下旬になると浦臼神社の境内はエゾエンゴサクの花でいっぱいになります。 それはまるで夢でもみてるみたいな美しい光景です。 その季節の境内には大きなレンズをつけたカメラマンがたくさん訪れる有名な場所です。 エゾエンゴ…
今年2017年の7月、北海道はとても暑い日が続いています。 自分が子供の頃は夏といってもお盆のあたりが数日暑いくらいです。 あとはそれほどでもなくてもっといえば夜なんかは寒いくらいで、窓を開けて寝てしまうと風邪をひくとか…