OLYMPUS M.ZUIKO 45mmF1.8で猫を撮りました。
カメラと出かけたくなる。 北海道ではお盆がすぎると涼しくなります、夕涼みがてらカメラを持って出かけました。 レンズはOLYMPUSの単焦点レンズ、45mm F1.8。 このレンズのことは以前記事にしました。 今回はこのレ…
近くの街でも写真を撮って歩くとまるで旅のよう
カメラのこと
カメラと出かけたくなる。 北海道ではお盆がすぎると涼しくなります、夕涼みがてらカメラを持って出かけました。 レンズはOLYMPUSの単焦点レンズ、45mm F1.8。 このレンズのことは以前記事にしました。 今回はこのレ…
暮らし
大人になると夏休みなんてなかなか取れないもんですよね。 長期休暇取って旅行へ行くとか夢のまた夢のまた夢みたいな、みんな忙しいこのご時世。 でもある程度リフレッシュは必要なんです。 って誰か偉い人が言っていました。 でもで…
本のこと
ほとんど自分の覚え書き用です、読んだ本の記録用にとこのBlogに書くことにしました。 実はつい数年前まで読書なんてあまりしなかったのです。 でも最近は本をよく読むようになって、 読んだあとは書棚には置いておかずに次の読み…
本のこと
今年2017年の7月、北海道はとても暑い日が続いています。 自分が子供の頃は夏といってもお盆のあたりが数日暑いくらいです。 あとはそれほどでもなくてもっといえば夜なんかは寒いくらいで、窓を開けて寝てしまうと風邪をひくとか…
暮らし
「カンカン」という言い方は全国共通でしょうか。 こどもの頃からこの呼び方に慣れているので他の呼び方を知りません。 そんな「カンカン」のパッケージモノは、いつもぼくの心を掴んで止みません。 本来のパッケージとしての用途が終…
暮らし
初めて見た時から、この靴を履きたいと思ってた。 丸みを帯びたシンプルなデザイン。 先端は余裕があって履きやすそう。 全体的に薄くてとても軽量。 色も質感もとっても魅力的。 そして何より、初めて見た時から直感的に「これを履…
暮らし
これってなんの匂いだろう。 毎年この季節になると夜の帰り道で、あまくて良い匂いがする場所がありました。 それが何なのか気になっていたのですが、早く家に帰りたくていつも通り過ぎていました。 でもやっぱり気になるんです! そ…
暮らし
さてさて6月も中旬ですね。 6月中旬といえば夏の到来を告げる「北海道神宮例祭」が始まって、 色々な花も咲き始めて、 いよいよ北海道にも夏がやって来ます。 とはいえ、まだ朝の気温は平気で一桁だったりしますから、 風邪を引か…
暮らし
ホームセンターが好きです。 用もないのについつい立ち寄ったりしちゃいます。 なかでもカインズは生活用品が充実しているので、お気に入りのホームセンターです。 そのカインズにはオリジナルブランドがあって、 商品の種類も豊富で…
暮らし
休日の雨降りにはがっかり。 だいたいの人がそうだと思います。 ぼくなんかは「あー、今日は雨かあ。雨の音が心地よいのでもう少し寝ようかな」なんて思ってしまいます。 以前ぼくが読んだ本には「雨の日にカメラを持って出かけるとそ…