カシオペアの丘へ星空を見に行ってみた
今夜の天気予報は晴れとなっていったので星空が見られるはずと思い、それを楽しみにして石狩の方までやって来いていた。 はじめは石狩灯台の辺りで灯台と星空を撮っていたのだが、しばらくすると上空に雲が出て来て、そのあとは石狩川越…
近くの街でも写真を撮って歩くとまるで旅のよう
今夜の天気予報は晴れとなっていったので星空が見られるはずと思い、それを楽しみにして石狩の方までやって来いていた。 はじめは石狩灯台の辺りで灯台と星空を撮っていたのだが、しばらくすると上空に雲が出て来て、そのあとは石狩川越…
前回の記事の続きになります。 今夜の天気予報は晴れとなっていったので星空が見られるはずと思い、それを楽しみにして石狩の方までやって来ました。 前の記事では石狩灯台の辺りで星空や灯台を撮り、もしかするとこれは天の川かな?と…
今夜は星を撮りに行くことにした。 ずいぶん久しぶりだし、OM-Dからα6500にカメラを変えてから、ちゃんと星を撮りにいくのは初めてかもしれない。 ここのところ天候の良い夜が少ないし、ぼくもさっさと寝てしまうことも多くて…
ここのところ暑い日が続いている。 早々の梅雨明けで本格的な夏が来ている本州と比べれば、全然涼しいと言われてしまうだろうが、ここ北海道でも今年は暑くなる時期が早い気がする。 それは夏が早めにやって来たような感じで。 その暑…
最近、少し自分のペースが落ちているような気がしている。 やりたいことも6割くらいしか出来ていないし、やらなくてはいけないことも周回遅れみたいに少しずつ出来ていなかったりする。 簡単にいえば疲れが溜まっているのだろうと思う…
今週末は夏日の予報でした。 6月も中旬となり、あと何日かすると夏至の頃です。 ラジオの天気予報では今週末から暑くなり、最高気温も25度を超える夏日になるでしょうと言っていた。 夜が来るのがだんだんと遅くなって、それと入れ…
初夏で緑がいっぱいの良い季節です。 そんな良い季節に、石狩川の河川敷で羊が放牧されているのを見てきました。 場所は石狩川の右岸にあたる当別町側、国道337号の札幌大橋の辺りです。 ここでは羊さんたちが河川敷の草を食べてく…
日暮から夜になる時間 先日の記事で、6/11・12に開催される「いしかり本町 灯台とハマナスDAY」のことを書きました。 こういうイベントがあるのは本当に楽しみですよね。 本当ならぼくも参加したいのですが、残念ながら当日…
2022年の6月11日・12日の土曜と日曜2日間で開催!! この日程で、石狩市本町地区では「いしかり本町 灯台とハマナスDAY 〜石狩灯台130周年記念〜」というイベントが開催されます。 とても楽しそうなイベントだな!と…
こんにちは。 もう6月ですね、二十四節気でいえばもうすぐ「芒種」のころです。 芒種はぼくたちの食をしっかりと支えてくれる稲や麦の種を蒔く頃といわれています。 きっと皆さんの中にも、新しい暮らしに少し慣れてさらに歩み出す方…