石狩川と豊平川が交わる辺り

川が交わる辺りの風景というのは、 どうしてああも心惹かれるのでしょう。 これはひとり言のようにいつも心の中で思っていることです。 そうは言ってもなかなか行きたい(気になる)所には行けていないのが実のところで、 まだまだ「…

1月の茨戸川はもう凍っているかな

冬の茨戸川

茨戸川をまたしても見に来てしまいました。 あれは去年の2月だったような、極寒の中を歩いたのが記憶に新しいのですが、ここのところ札幌近郊は暖かい日が続いています。 路地などに入れば積もった雪が溶けてザクザクのシャーベット状…

さっぽろテレビ塔を東側から眺めるのも良いですよ

札幌テレビ塔を東側から

さっぽろテレビ塔といえば、有名な札幌の観光名所のひとつです。 でもこうも近くにあると「当然そこにあるもの」という感じで、 あえて見に行こうとか、ましてや登ってみようなんてことにはなかなかならないものです。 もしかするとど…

石狩河口橋、石狩川を渡る長い橋

石狩河口橋

石狩川を渡る「石狩河口橋」 車でも渡りきるのにはそれなりの時間がかかる、とっても長い橋です。 この橋を渡る時は、渡りきるまでの時間や橋の長さや川幅の広さに、石狩川の雄大さを感じずにはいられません。 そして「石狩河口橋」と…