デザイン良し!ウエットティッシュはセリア100均ケースに詰替用を
ウエットティッシュってあると便利ですよね! それなのにですよ。 なんか事務用品的なケースが多いんですよね、もしくはちょっとおしゃれなのがあったと思ったら横置きのタイプで。。 ぼくが使いたいのは詰め替え100枚ロールとかの…
近くの街でも写真を撮って歩くとまるで旅のよう
ウエットティッシュってあると便利ですよね! それなのにですよ。 なんか事務用品的なケースが多いんですよね、もしくはちょっとおしゃれなのがあったと思ったら横置きのタイプで。。 ぼくが使いたいのは詰め替え100枚ロールとかの…
Kindle PaperwhiteマンガモデルにはNEXARYの専用ケースを付けています。 これで持ち歩きにも安心だなあって思ってたんです。 けれどもカバンの中に入れて持ち歩いてみると、NEXARYのケース表面素材がほど…
Kindle Paperwhite マンガモデル用のケースを探していました。 純正のはなんかちょっと高い感じがするし、かと言って安いの買ってもどうなんだろう。。 そんなことを思いながら、結局安いケースを買ってみたんですけ…
久しぶりにカメラのレンズについてのお話です。 このレンズを買ってから既に数年経ってます。 *マイクロフォーサーズ規格の単焦点レンズです。 ぼくが使っているカメラは、OLYMPUS OM-D 初代のE-M5というマイクロフ…
ある日、母親から電話が来ました。 — あら、そりゃ大変だねー。 OK、わかったよ。でもかあちゃん、 軽くて小さいやつは「多分高いよ。」 — まあ、軽くて小さいうえに安い掃除機はあると思いますが、「…
みなさん、本を読んでますか? ぼくはここ数年で本を読む習慣ができてから、ずっと読み続けています。 読書って良いですよね。 本の読書の何が良いって、物語の世界を感じたり教養が付いたりするのに、 いちいち画面を見なくて済む!…
Google Home Miniを買いましたー! スマートスピーカーってやつです。 前から買おうと思っていました。 購入に至った理由はいくつかあって、そのうち一番大きな理由が「ラジオを聞きたい」ってことでした。 しかしぼ…
ここ数年で読書の習慣はすっかり自分のものになってきました。 いつも何かしらの本は読んでいて、音楽を聞くのと同じくらい生活に馴染むまでになりました。 種類もいろいろで、小説も、コミックも、ビジネス書も、なんでも読んでいます…
夏に飲む瓶ジュースって最高ですね。 ここのところ北海道では30度前後の気温が続いています。 まだ6月も始まったばかりだというのに、真夏みたいな気温傾向です。 ラジオのニュースでは「今日全国でいちばん暑かったのは北海道の〜…
あまり使わないなんて勿体無い 今日はカメラのレンズのお話です。 いまぼくが使っているカメラはOM-D E-M5というものです。規格はマイクロフォーサーズというもので、レンズが交換できるようになっています。 そしてこのカメ…