標高1,023m手稲山登山はガレ場が大変、手稲神社奥宮と山頂からの絶景
手稲山平和の滝コースはなかなか大変。 北海道の登山本を読むと、 たいてい手稲山平和の滝コースについて初心者〜中級者向けくらいと書かれていることが多いです。 そんな本を読んでこれから手稲山の平和の滝コースに登ってみようかと…
近くの街でも写真を撮って歩くとまるで旅のよう
手稲山平和の滝コースはなかなか大変。 北海道の登山本を読むと、 たいてい手稲山平和の滝コースについて初心者〜中級者向けくらいと書かれていることが多いです。 そんな本を読んでこれから手稲山の平和の滝コースに登ってみようかと…
市民から愛される藻岩山。 札幌の街からよく見える藻岩山は、夏は夜景や登山で冬はスキー場としても有名。 ロープウェイもあれば観光道路や登山道もあるので、 市民はもちろん観光の方にも人気です。 登山としての藻岩山の魅力 さあ…
登りがいもあり眺望も良い。 三角山は札幌登山の中では初心者向けで、標高は311mほどの山ですが登山道は緩やかだったり急な登りもあったりでとても人気です。 山頂から少し下がった尾根からは大倉山まで縦走することもできちゃうの…